車の運転マナーについて考える

こんにちは(´∀`)takamintです!今日は車の運転について書いていこうと思います。時期的なものなのか分かりませんが、10月に入って初心者マークの方々が増えてますね私も免許を取って10数年間経ちました
が、なんともあのマークを見ると初々しいですね〜(´∀`)私はそうでしたが、初めは緊張しますよね!今でも覚えていますが、免許取って家に帰る際父親に駅まで車で迎えに来てもらい、そのまま私の運転で帰った事がありました。その際緊張してしまい、ウインカーを左にするはずが、ワイパー動かしたりしちゃいました^^;私だけですかね?そんな感じの初心者でした。

現在私は営業をしている関係上、ほぼ毎日車に乗っています。1日100km程走りますのでそこそこ走ってるのかな?って思います。それくらい走っていると色々な車に遭遇します。フラフラしてる車、ブレーキが異常に多い車、煽り過ぎな車。こんな感じの車には出来るだけ近寄りたくないですよね^^;そこで運転中のマナーについて考えてみたいと思います。

運転中のマナーって?

基本的に道路交通法に沿うのは勿論なんですが、法にない事が意外と運転する上で大事な事もあると私は思います。例えば、

 

 

  • 狭い道で待ってもらった時

こんな時は待ってくれてた方に軽く手をあげる、とか会釈する、とか「プッ」とクラクションを鳴らすなどなど。人それぞれですが結構な人がされてますよね!私はなんですが、窓から手を出してくれる方は見えるんですが、室内で手を挙げる方結構おられますが、ほぼ見えません^^;気にされない寛容な方なら良いんでしょうが、気の短い私の様なヘタレは何だよ!せっかく入れてあげたのにっ!って思ってしまうかも知れません^^;

  • 渋滞や車線間違いからの車線変更(割込み)

事故渋滞や慣れない道での進路変更は変更先の車線で大体の場合他の方が走っています。仕方ない事なんですが割込みさせてもらったらハザード点灯させありがとう!ってサインを出しますね!その逆も勿論有りますので、曲がりたい車があれば、1台位でいいと思いますが譲ってあげましょう!

※一部地域私が聞いたのは出張中の群馬県ですが、ハザードを(点灯=煽り)みたいな時代があったそうです。現在はそんな事ないでしょうが参考にまでに。

  • 夜間走行中、信号待ちの際はライトを微灯にする。

これに関しては、基本的に通常灯にて付けたままにするらしいですが、ハッキリ言って対向車は眩しいです^^;特に車高の低い車に乗っていると目眩しにあっている様ですので、こまめに入り切りした方が良いのではないでしょうか?法律違反なら仕方ないですが、今まで乗り続けた結果、捕まったりはしていませんので。勿論走り出せば通常灯へ切り替えましょう!

  • ハイビームの切り替え

これだけは勘弁して下さい^^;ハッキリ言って見えません。前からだけじゃなく、後ろからでもかなり眩しいです。慣れた人ならハイビームになっているとすぐの分かるので、通常灯に戻せますが、乗り慣れていな人はそうもいかないですよね^^;これは、ライトをつけた時、メーター周りの青いライトマークが目印です。ライト点灯でもし青いランプが点灯していればハイビームになっていますので、切り替えをして下さい。狭い道等でハイビームですれ違い。えぇ〜。全く見えません^^

  • 曲がる方のために車間を開ける

こちらも慣れた方なら大抵の場合隙間を作ってくれます。又は渋滞してましたら動いた際に曲がるまで待ってくれたりします。こうして曲がらせてあげるだけで、相手側の車線が渋滞する事を防げます。ただし、曲がる際はバイク・自転車など車の陰から出てくる事が有ります。十分に注意しましょうね!

  • まとめ

以上の様に当たり前道だ!っと思われる方や、した事なかったなんて方。なんでそんな事しなきゃなんないの?って方いろいろおられると思います。これって簡単な話で自分がされたら嫌な事。されて嬉しい事。なんですよね!運転中って結構精神的な部分で運転方法に差が生まれます。焦って運転中や大変気になることがあるなんて時、こんな時に事故って起きるんです。無理な割込み・挨拶なし・ずっと眩しい。こんな事が続くとイライラする方多いのではないでしょうか?そうならない為にもお互い様で注意して走りましょうね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA