Nikonのカメラ『D5600』で場所を選ばず使えるレンズ『AF-S DX NIKKOR 18-200mm F/3.5-5.6G ED VR Ⅱ』を考えてみる。実際使うとこんな感じ!やっぱり使い勝手がいい感じ!

こんにちは!takamintです!
今回は、前回購入したレンズ『AF-S DX NIKKOR 18-200mm F/3.5-5.6G ED VR Ⅱ』を試しに使って見た感じを書いて行きたいと思いますよ〜!

前回のブログ

 

さて今回購入したレンズですが、簡単に言いますと、NikonD5600(ダブルズームキット)に付いている18-55mmと70-300mmのうち、望遠側が200mmのものってところです。

出典:NikonHP

実際使った感じと共に、D5600に付けて撮るとどんな感じに写るのか?試してみました。


装着した感じ。

18mm
200mm

18mmの時はそうでもないですが、流石に200mm迄望遠にすると長い。

重さはもちろんキットレンズよりも重いですが、レンズを2個持ち歩く事を思えば、割りに合っていると思います。

取り換えの手間もないですし。

さてもう一つ18-300mmってタイプもあるのですが、正直言って若干高い。

重さは変わらないですが、値段が高い。

新品だと倍以上の差額です。

使い勝手が良いと言っても、それだけ高いと流石に手が出ません。

しかも今回のレンズは、初めて中古品なんです。買った時のお値段は、カメラのキタムラで約30,000円です。

このぐらいの値段なら何とかなるかなぁ?ってところです。

さて前置きはこのぐらいで、実践としてどの様に撮れるか?試してみましょう!


当日の天気は曇り。

私にとっては条件が悪い。

曇りは嫌いなんですよね〜(^_^;)

しかし、なかなか晴れ間が無いので仕方ありません。

公園へ行き撮影開始です。


広角側最大広角18mm

黄色の丸部分を200mで撮ると。

望遠側 最大望遠200mm

この様な感じです。


悪くはないと思います。

天気が悪いので、綺麗な感じではないですが、ボケの感じも普通に撮れてますし。ただし少しズームが少ないかなぁ?

欲を言えば、ですよ?

続いて近距離も撮ってみました。


少し望遠側で撮ると撮りやすいです。

200mmズームで近づいて撮った感じです。被写体以外のボケ加減は悪くないのではないでしょうか?

望遠であれば、この様な『ボケ』を簡単に作れます。

一つのレンズで望遠まで撮る事が出来ると、1度出掛けると撮る量が2倍になる様な感じです。

18-55ではボカす事の出来ない距離を、このレンズが有ればカバー出来ますし、逆に70-300では広角で撮れない場合も、問題なく撮る事が出来ます。

おススメのポイントは、望遠はもちろん、レンズそのままカフェで撮る。なんて事も出来ますね。

ボカしやすさ重視で70-300を付けていると、カフェなどでは望遠過ぎて撮りずらい。そんな時には問題なく使えると思いますよ。


参考写真

18mm最大広角
200mm最大望遠

キッチリボケさせる事が出来ます。

ここまでボケさせると、少し不自然ですかね(^_^;)?


多少距離があっても背景ボケを作れます。

この写真などは望遠レンズが無いと撮れませんよね。


動物などはもう少しズームがある方が使いやすいです。

マクロ的な感じは正直言ってブレます。

この様な撮影の場合は、カメラスタンドで固定の上、ライブビューモニターを確認しつつピント合わせが必要ですね。


こんな感じの撮影であれば問題ない様に感じます。

もちろんメリットだけでなく、デメリットもあるので書いておきますね!


デメリットは意外に致命的?

こればっかりはなんとも言えないのですが、望遠で撮る場合かなりピントで迷う。

カメラの方がダメなのか?

あっちこっちへピントが飛んでイライラする可能性有りですね(^_^;)

風があったりしている時に、花を撮る。そんな時は若干やりにくいかもしれません。

そこでそういう時の対処法として、フォーカスエリアをシングルにして使う。

フォーカスエリアがオートの場合は、ピントがほぼ合いません。そこで合わせたい部分だけ狙ってピントを合わせる。

それが重要です。

そうすればある程度は合わせる事が可能です。


レンズの自重で落ちる?

コレもデメリットです。ロックがあるから良いものの、途中までズームさせてからレンズを下に向けると勝手にのびーる現象。

重さに対してレンズのズームの硬さ(回す硬さ)が追いつかない様ですね。

柔らか過ぎても使いにくいでしょうから仕方ないかもしれませんが。


カメラスタンドが合っても…

基本ピントがとっても合わせづらい!

カメラスタンドで固定の上、実際にマニュアルでピント合わせをしてみたのですが、ピントリングが緩すぎる?

くるくる回るのと、何と言ったら良いかピントの動きが粗い?的な。

これは中古だからなのか分かりませんが、あまり固定しての撮影はおススメ出来ないかもしれませんね。

私の場合はあまり行動中は固定などしませんので気になりませんが…


ピントリングの位置がイマイチ。

赤:ズーム用リング
黄:ピント用リング

ピント合わせのリングが、カメラ本体側にあるのです。これって意外に邪魔で、手持ちの場合はうまくしないと、オートフォーカスの場合擦ってしまう。と言うか、ピントを固定させてしまう。のです。

持ち方を少し注意しないと、レンズ的に悪いと思いますよ?多分。負荷がかかり過ぎたりしちゃうかも知れませんね。


とは言っても、登山中はとっても魅力的!

間違いなく使いやすいと思います。登山だけとは限りませんが、あったら良いな!って言うのが、『ある』感じ。

道から少し外れた物を撮ったり、一緒にいる仲間を撮る場合、18-55mmでは届かない。70-300mmでは広角が撮れない。

そんなシーンって結構あるんです。登ってる最中にハイチーズ!って。

撮ってあげたいけど、近くの1人を取るか?広角での撮影を諦めるか?それともレンズを2個持っていくか?

そう思えば、このレンズがあるだけで両方叶います。

もっと言えば、もう一つ超広角を持って行って、カメラスタンドで撮る!

これからはこの様な撮り方が出来そうです!嬉しいなぁ(´∀`)

と行った感じで、今回からはこのレンズを使い倒したいと思います!

付けっ放しで置いておけるので、すぐ使えるのも魅力的!

どうせなら、D5600本体と18-200mmのレンズ新品。こんな購入方法もおススメかもしれません!

それではまたぁ〜!

  

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA